個人申込について
4級・3級試験は通年で実施しており、いつでもお申込み、受験ができます。会場により予約できる日時が異なります。詳しくはJ-testingサイトの「申込」からご希望の会場エリアを選択し、受験できる日程をご確認ください。
※受験できる日程の確認は、会員登録なしで行うことができます。
2級試験は、東京の検定協会オフィス内にて平日の9時~21時の間にご受験可能です。指定会場での同時受験は3名様まで可能です。こちらから、ご希望日の候補を3つほどお知らせ頂き、日程を調整させて頂きます。
4級・3級試験はキャンセル受付期限内であれば予約のキャンセルは可能です。受験日・会場の変更やキャンセルは、原則として受験日の3営業日前の17時までに受験者がJ-testing Web上で手続き可能です。なお、返金手数料として一律1,100円(税込)が発生します。詳細はこちらをご確認ください。
2級試験は、前日の18時までにお知らせください。それ以降の変更・キャンセルは、2,200円(税込)の費用を申し受けます。
領収証の発行は可能です。お支払い方法により異なります。
■3・4級の場合■
クレジットカード支払い
クレジットカードによる支払いを選択された場合のみ、受験者の方ご自身でWeb領収書の発行(印刷)を行っていただけます。試験日の翌日から90日間が発行期間となります。この間に印刷を行ってください。期間経過後は Web領収証は発行できませんのでご注意ください。Web領収証以外の領収証発行は行っておりません。
J-testingサイトにログインした状態でページ上部にある「マイページ」をクリックし、マイページを表示。発行したい試験名右側にある「領収証」ボタンをクリックしてください。表示された入力画面に会社名、部署名を入力し、「発行」ボタンをくクリックしてください。
※会社名、部署名が不要な方は未入力にて発行ボタンを押してください。
領収証が表示されますので、ブラウザのメニューより印刷を行ってください。
※Web領収証についてはスマートフォンからの印刷に対応しておりません。パソコンから印刷してご利用ください。
コンビニエンスストア支払い
コンビニエンスストア店頭で発行される領収書のみとなりますので、コンビニエンスストアにてお支払い時にご確認(お受け取り)ください。会社名などが入った領収証が必要な場合info@monken.proまで発行された領収証の画像を添付してご依頼ください。また、宛先もご指定ください。PDFにて別途発行させていただきます。
ペイジー/銀行決済
ATMでお支払いの場合には、利用明細票(レシート)が発行されますので大切に保管してください。会社名などが入った領収証が必要な場合はinfo@monken.proまで発行された明細表の画像を添付してご依頼ください。また、宛先もご指定ください。PDFにて別途発行させていただきます。
■2級の場合■
個人受験の場合、原則現金でのお支払いとなりますので、領収書は発行可能です。ご希望の方はその場でお知らせください。
団体申込について
企業・部署ごとにまとめて検定の申込をしていただくことにより受験チケットを発行し、受験していただくことができます。一部受験費用の割引を行わせていただきます。団体申込についての詳細はお問い合わせからご連絡ください。
実施実績:ITサービス企業様、大手銀行様、建材専門商社様
3・4級については紙媒体での試験実施が可能です。
2・3・4級については、人事の方が試験監督を行って頂けるとの前提であれば、紙媒体での受験が可能です。問題用紙・解答用紙をご返送いただきます。結果のお返しは、3・4級は、2週間程度。2級も2週間程度が目途ですが、受験人数により必要期間が異なります。お問い合わせください。
1級については、資料を提出していただいての個別オンライン面談試験となります。2級合格されていない方が受験される場合は、筆記試験部分を、2~4級と同じく人事の方が試験監督を行って頂けるとの前提であれば、紙媒体での受験が可能です。
所属が同一であれば、5名様より承ります。ご相談はお問い合わせからご連絡ください。
受験人数に応じて、一部割引を行わせていただきます。
受験チケットの発行後は原則としてキャンセル・返金を承れませんが、3営業日以上の余裕があれば、受験者の振替も可能です。詳しくはお問い合わせからご連絡ください。
問題解決力検定協会では、知見を活かしたテストシステムの開発が可能です。実際に大手企業様のインターンシップ採用試験の使用実績もございます。就職採用試験や、社内昇格試験へのご活用をお考えの方は、お問い合わせからご連絡ください。担当者よりご連絡いたします。
結果・合格証について
3・4級試験は試験終了後、会場の画面上で結果を表示します。スコアレポートと合格証は、当日会場でプリントアウトして頂くことが可能です。また、後日J-testingのマイページからもご確認・PDFダウンロードいただけます。
1・2級については、2週間程度で、結果をお知らせいたします。PDFでスコアレポートと、合格された方には合格証をお送りします。ご希望があれば、合格証は印刷したものをお送りします。
4級・3級試験は、合格された方には合格証をPDFで発行いたします。会場またはご自宅でプリントアウトして頂くことが可能です。合格証はいつでもJ-testingのマイページで表示・ダウンロードが可能です。
2級については、受験後2週間後をめどに、メールにて結果をお知らせする際に、合格された方には合格証も一緒にお送りします。
4級・3級試験は30問以上(75%)の正答で合格となります。
2級試験は記述式で大問2問となり、75%の得点で合格となります。
4級・3級試験のCBT受験の方は、合格証はいつでもJ-testingのマイページで表示・ダウンロードが可能です。
団体受験及び2級試験の方は、お問い合わせください。
その他
海外からの受験はできません。
お問い合わせからご連絡ください。